ライザップウーマンの料金は高い?実際に払った私のリアルな感想!

PR ブログ ライザップウーマン体験中 料金・コース

ライザップウーマンの料金は高い?実際に払った私のリアルな感想!

ライザップウーマン54日目ブログ

ライザップウーマンに通って54日目のブログです。
まだまだお正月です(笑)やはりお正月はお酒を飲んだり、おせちやお寿司といつもより糖質を摂取しますね。

この日も実家でお寿司!そして日本酒!お正月くらいは良いかなと・・・思いながら
やはりライザップウーマンを始めた時期を後悔してました。

●ライザップウーマン54日目のライザップアプリの画面です
ライザップウーマン54日目ブログ

 

●54日目の体重体脂肪ライザップウーマン54日目の体重体脂肪

体重は増えてませんが・・・体脂肪が・・・体脂肪は時間によってだいぶ変わりますよね〜と、言い訳です。。。
やはりお正月の食事とお酒が効いてますかね。
ただ、だいぶ食べてるのに体重は増えませんね!筋肉がついたからですかね。高額を払ってライザップウーマンを始めたかいがありました!

かえ子
かえ子
ライザップウーマンに挑戦し、2ヶ月で筋肉量が2kg増えたかえ子と申します!
ここはただ痩せるだけじゃありません。
40代後半から50代は更年期によるホルモンバランスの変化で、筋肉が減少しやすく、代謝が低下しがち。その影響で体重が増えやすくなったり、疲れやすくなったりする方も多いのではないでしょうか?
私自身もそうでしたが、筋肉をつけることで体力が向上し、日常生活がラクになる変化を実感しました。
こちらのサイトは更年期でも健康美を目指せる方法を、ライザップウーマンに通った実体験をもとにお届けします!

 

わずか2ヶ月?/人生最高のカラダを見せつけろ。RIZAP

【PR】

 

 

ライザップウーマンの料金は本当に高い?

ライザップウーマンお料金は本当に高い?

ライザップウーマンの料金は、一般的なフィットネスジムに比べると高額な部類に入ります。しかし、パーソナルトレーニングという特性を考えると、一概に「高い」とは言い切れません。特に40代後半から50代の女性にとって、自己流のダイエットや筋トレでは結果が出にくく、プロのサポートを受けることが成功の鍵になります。そのため、ライザップウーマンの料金を「単なるジムの月会費」として考えるのではなく、「結果を出すための投資」と捉えることが重要です。

ライザップウーマンは単なるトレーニングではなく、食事指導や生活習慣の見直しまでサポートを受けられるため、長期的に見ても健康的な体作りにつながります。実際に通った人の中には、「ジムにダラダラと通い続けるよりも、短期間で集中して取り組めるライザップウーマンの方がコスパが良い」と感じる人も少なくありません。

では、具体的な料金プランと支払い総額について見ていきましょう。

 

ライザップウーマンの料金プランと支払い総額

ライザップウーマンのコースはBASIC(ベーシック)プランPRIME(プライム)プランと大きく分けて2つあります.

●BASIC(ベーシック)プラン

BASIC(ベーシック)プランは週2回通うプランで、2ヶ月、3ヶ月、4ヶ月と期間によって料金が変わります。

コース名 料金(税込) 期間 セッション回数 1セッション料金
BASICプラン 382,800円(税込) 2ヶ月 16回 23,925円
475,200円(税込) 3ヶ月 24回 19,800円
616,000円(税込) 4ヶ月 32回 19,250円
オススメ
オススメ
期間を決めて少しでも料金を抑えたい方にはBASIC(ベーシック)プランがおすすめです。

 

●PRIME(プライム)プラン

PRIME(プライム)プランは一度入会金とPRIMEプラン登録料の合計495,000円を払えばずっと利用可能で、月々の回数によって1ヶ月の料金が変わってきます。

コース名 料金(税込) 期間 セッション回数 1ヶ月料金
PRIMEプラン 517,000円(税込) ずっと 2回 22,000円
535,700円(税込) 4回 40,700円
572,000円(税込) 8回 77,000円
オススメ
オススメ
お金はかかりますが長期でダイエットやボディメイク、または健康を考えてる方にはPRIME(プライム)プランおすすめです。

 

また、支払い方法には 一括払い・分割払い(ローン) などの選択肢があります。分割払いの場合、月々の負担を減らして通うことも可能ですが、ローン手数料がかかる点には注意が必要です。

トレーニングを受ける前には無料カウンセリングがあり、自分に合ったプランを提案してもらえます。ここで実際の料金や支払い方法についてしっかり確認しておくことが大切です。

では、他のジムと比較するとライザップウーマンの料金は本当に高いのか、詳しく見ていきましょう。

 

他のジムと比較すると高いのか?

ライザップウーマンの料金は、一般的なフィットネスジムと比較すると確かに高めですが、パーソナルトレーニングとしては標準的な価格帯といえます。

他のジムとの料金比較

  • 一般的なフィットネスジム:月額8,000円~15,000円(通い放題)
  • パーソナルトレーニングジム(大手):2ヶ月で20万円~40万円
  • ライザップウーマン:2ヶ月で約38万2,800円〜

一般的なジムと比べると確かに高額ですが、パーソナルトレーニングジムの中では大きな差があるわけではありません。むしろ、ライザップウーマンの強みは「女性専用」であり、「専属トレーナーが個別に指導してくれる」という点です。

また、通常のジムでは自主的にトレーニングを行う必要がありますが、ライザップウーマンでは 正しいフォームや食事管理までサポート してもらえるため、「通うだけで効果が出る環境」が整っています。

さらに、短期間で効率よく結果を出せることを考えると、「ジムに1年以上通って結局成果が出ないよりは、ライザップウーマンに短期間集中して取り組んだほうがコスパが良い」と感じる人も少なくありません。

では、実際に払ってみた感想として、ライザップウーマンの価値はどのように感じたのかをお伝えします。

\無料カウンセリング(PR)/

今すぐ申し込む

無理な勧誘ナシ☆相談だけでもOK

 

実際に払った感想!ライザップウーマンの価値とは?

価値

ライザップウーマンに実際に通い、2ヶ月間のプログラムを終えた結果として、「料金は決して安くはないが、それ以上の価値を感じた」というのが正直な感想です。特に、運動が苦手な人や自己流のダイエットで失敗してきた人にとっては、マンツーマンでの指導が非常に大きなメリットとなります。

まず、トレーナーが 自分の体力や目的に合わせたメニューを作ってくれる ため、「何をすればいいのか分からない」と悩むことがなくなりました。また、毎回のトレーニングでフォームをチェックしてもらえるため、無駄なく筋肉を鍛えられ、短期間で引き締め効果を実感できました。

また、食事指導についても、極端な制限ではなく 「食べながら痩せる」方法を教えてもらえた ため、無理なく続けられました。実際に、2ヶ月で 筋肉量が2kg増え、体脂肪率が減少 したことで、「本当に体が変わった」と実感しました。

数値だけでなく、疲れなくなったり、姿勢が良くなったり、食べても太らなくなったりと、私にとってはいいことだらけでした。

料金の高さに最初は不安を感じましたが、「自己流で何年もダラダラとジムに通うより、短期間でしっかり結果を出せた」という点を考えると、十分に払う価値がある投資だった と感じています。

次に、この料金を最大限に活かすために意識したことについてお伝えします。

 

料金に見合う効果はあった?

ライザップウーマンに通った結果、体の引き締め効果を実感し、特に ウエスト周りの変化が大きかった です。また、トレーニングを通じて 筋力がつき、姿勢が改善された ことも実感できました。

一番のポイントは、トレーナーがマンツーマンでサポートしてくれるため、「一人では続かないトレーニングや食事管理をしっかり継続できた」ことです。料金に見合った効果を感じるためには、指導されたことを素直に実践する ことが大切だと感じました。

 

費用対効果を上げるために意識したこと

ライザップウーマンの料金を無駄にしないために、以下の5つの点を意識しました。

料金を無駄にしないために意識した点

  • 毎回のトレーニングを全力で取り組む
  • 食事管理を徹底し、トレーナーのアドバイスを守る
  • 自宅でもできるエクササイズを取り入れる
  • トレーニングや食事の記録を残し、振り返る習慣をつける
  • 禁酒

特に 食事管理が成功の鍵 だと感じたので、適切な栄養を摂りながら、トレーナーと相談しながら食事内容を改善しました。

次に、ライザップウーマンの料金は「払う価値があるのか?」について詳しく解説します。

 

 

ライザップウーマンの料金は払う価値がある?

価値

ライザップウーマンの料金は決して安くはありません。しかし、「短期間で結果を出したい」「自己流のダイエットではうまくいかなかった」と感じている女性にとっては、大きな価値を持つ投資になります。特に、40代後半から50代の女性は、年齢とともに基礎代謝が落ち、筋力の低下が進むため、適切なトレーニングと食事管理が必要不可欠です。

実際にライザップウーマンに通った人の多くは、「ジムにダラダラと通うよりも、短期間で効率よく結果を出せた」と感じています。マンツーマン指導のもとで、正しいフォームを身につけ、個別にカスタマイズされた食事管理を実践することで、リバウンドしにくい体作りが可能になります。

また、ライザップウーマンの最大の魅力は、専属トレーナーのサポートです。一人では続けにくいトレーニングや食事管理も、トレーナーが寄り添いながら指導してくれることで、モチベーションを維持しやすくなります。そのため、「続けられるか不安…」と感じている方にもおすすめです。

では、実際にどんな人にライザップウーマンの料金を払う価値があるのか、詳しく見ていきましょう。

 

こんな人にはおすすめ!

ライザップウーマンは、次のような人におすすめです。

  • 短期間で確実に結果を出したい人
    一般的なジムでは、通い続けてもなかなか結果が出ないことがありますが、ライザップウーマンなら2ヶ月でしっかり変化を実感できます。
  • 自己流のダイエットで失敗してきた人
    「食事制限しても痩せない」「運動しても変わらない」と悩んでいる方には、専門家のアドバイスが大きな助けになります。
  • 正しい筋トレと食事管理を学びたい人
    40代・50代の女性にとって、健康的に引き締めるには筋肉量を増やすことが重要です。ライザップウーマンなら、適切なトレーニング方法と食事管理を習得できます。
  • 一人では継続できない人
    トレーナーのサポートがあることで、「今日はやめようかな…」という気持ちを抑え、継続しやすくなります。
  • お金をかけても確実に結果を出したい人
    「時間を無駄にせず、しっかり結果を出したい」という人には、ライザップウーマンの料金は価値のある投資といえます。

では、料金が気になる人が利用できるお得な対策について紹介します。

 

料金が気になる人のための対策

ライザップウーマンの料金が高いと感じる人のために、いくつかの対策があります。

1. 分割払いを利用する
ライザップウーマンでは、クレジットカードの分割払いのほか、提携のローンを利用することで、月々の支払いを抑えることが可能です。例えば、2ヶ月コースの35万円を 60回払い にすると、月々6,000円台 の支払いに抑えられます。

2. 紹介制度を利用する
既存のライザップ会員からの紹介で入会すると入会金が無料になります!

3. 無料カウンセリングを利用する
無料カウンセリングを活用すれば、「本当に自分に合っているか?」を判断できます。体験後に入会を決めることで、無駄な出費を防ぐことができます。

このように、工夫次第でライザップウーマンの料金負担を軽減することが可能です。最後に、ライザップウーマンの料金をどのように考えるべきかをまとめます。

\無料カウンセリング(PR)/

今すぐ申し込む

無理な勧誘ナシ☆相談だけでもOK

 

まとめ&ライザップウーマンの料金をどう考える?

ライザップウーマンの料金は確かに高額ですが、単なる「ジム代」ではなく、「短期間で結果を出すための投資」と考えることが重要です。特に40代後半から50代の女性にとって、基礎代謝の低下や筋力の衰えを防ぐためには、正しいトレーニングと食事管理が不可欠です。そのため、ライザップウーマンは「単なるダイエット」ではなく、「健康的に引き締め、体を整えるプログラム」として捉えるべきでしょう。

 

オススメ
オススメ
この年齢になるとダイエットやボディメイクで失敗したくないですよね・・・なので健康的に!確実に!と考えるとおすすめです!

 

また、他のジムと比較すると料金は高めですが、専属トレーナーのサポート食事指導の充実度 を考えると、コストパフォーマンスは決して悪くありません。自己流で何年もジムに通って効果が出ないよりは、2〜3ヶ月で確実に結果を出す方が、時間とお金を有効に使えるとも考えられます。

ただし、すべての人に向いているわけではなく、「自己管理がしっかりできる人」や「ゆっくり時間をかけてトレーニングしたい人」にとっては、一般的なジムの方が合っている場合もあります。そのため、無料体験やカウンセリングを利用して、納得した上で始めるのがおすすめです。

ライザップウーマンの料金は高額ですが、その分 「結果を出すための環境」 が整っています。本気でボディメイクをしたい方にとっては、払う価値のある選択肢といえるでしょう。

無料カウンセリング受付中/ライザップ
【PR】

-ブログ, ライザップウーマン体験中, 料金・コース