筋肉アップに投資!ライザップウーマンの料金とその価値を徹底解析.jpg

PR 料金・コース

ライザップウーマンの月額はいくら?分割回数(最大60回)と支払い方法

「ライザップウーマンの月額はいくら?」「分割(最大60回)と支払い方法はどう選べば安心?」——40・50代の私たちにとって、まず気になるのは“家計になじむか”だと思います。

私は11月にスタート。仕事の繁忙期と年末年始が重なり通うのが大変な時期でしたが、2か月で筋肉+2kg。体調が安定して、仕事終わりも前よりぐっと疲れにくく感じました。支払いはライザップ用に貯金をしていたので最初に一括払いで完了。その後はトレーニングに集中できました。ウェアとタオルはレンタル込みなので、荷物も最小限です。

このページでは、女性専用のライザップウーマンに通った私の実体験をベースに、月額の考え方と支払い方法(一括 or 分割〈最大60回・口座自動引き落とし/J-Debit対応・クレカ不可〉)を整理しました。
「ライザップ 月額 女性」「ライザップ 分割 回数」で迷っている方に向けて、40・50代でも続けやすい現実的な選び方をまとめました。まずは全体像をつかんで、あなたの家計や予定に合う“無理なく続けられるかたち”を一緒に見つけていきましょう。

かえ子
かえ子
ライザップウーマンに挑戦し、2ヶ月で筋肉量が2kg増えたかえ子と申します!
40代後半から50代になると、「昔のように痩せにくい」「体が重く感じる」と悩むことが増えませんか? 私もそうでしたが、ライザップウーマンで筋肉をつけることで、体が軽くなり、疲れにくくなりました。
ただ痩せるだけじゃなく、健康的に引き締まった体を手に入れることができる! そんな喜びを、実感してほしいと思っています。
今からでも遅くない!

こちらのサイトでは、ライザップウーマンに実際に通った実体験をもとに、40代後半から50代の女性が直面する悩みに寄り添いながら、健康的に引き締まるためのリアルな情報を発信 しています。

 

わずか2ヶ月?/人生最高のカラダを見せつけろ。RIZAP

【PR】

 

一番安いコースの例

  • 料金例:入会金55,000円+コース327,800円=382,800円(税込)※コースは2か月(全16回)
    料金に含まれるもの:週2回トレーニング、ウェア・タオルのレンタル、アメニティ、ミネラルウォーター

  • 支払い:一括 or 分割(最大60回/口座自動引き落とし・J-Debit(即時決済)/クレジットカード不可)回数・頭金・ボーナス併用で調整

  • 分割の一例:60回・頭金5,000円 → 初回13,806円/月々9,900円×59回/実質年率19.8% ※一例なので詳細は店舗でご確認ください

 

 

 

\詳しく総合料金や費用総額が気になる方はこちら/

 

まず押さえるポイント|月額は「総額÷回数」だけじゃない

「ライザップウーマン 月額=総額÷回数」で決めると、実生活とズレやすいです。
初月は入会金や初回の引き落とし、ちょっとした備品で出費がふくらみがち。

分割(最大60回・口座自動引き落とし)の方は、月々の数字だけでなく**“重なる月”(税金・旅行・行事)もセットで考えるのが安心です。
私は一括払い**で先に済ませ、2か月は“最低限で継続”に集中しました。

40・50代は家計の波が読めるのが強み。
固定費の枠を先に決める → 初月と通い方を設計 → 繁忙期の逃げ道を用意、この順番が失敗しにくいです。

 

固定費比率を先に決める(手取りの何%まで?)

まずは、家賃・通信・保険・サブスクなどの固定費比率を把握。
その中に**「ライザップ枠=自己投資」を作ります。目安は手取りの約1割前後**。

いったん受け皿を決めてから、使っていないサブスクや重複サービスを整理すると、ムリなくスペースが空きます。
私は通う前に“ライザップ貯金”を別口座に先取りして、開始月の不安を減らしました。

分割を選ぶ場合も、回数や頭金は“この固定費上限に収めるための調整つまみ”。
数字で枠を決めてしまえば、「通えるかどうか」を感情ではなく仕組みで支えられます。

 

初月と通い方の設計(私の場合は一括払い)

私の場合は初回で一括払いが完了。
その後の2か月は追加のコース代は発生せず、意識したのは交通費と体づくりに必要な食材費+サプリ少量でした。

装備はシューズ以外のウェア・タオルがレンタル込みなので、大きな出費は不要。
通い始める前はライザップ貯金をして、その間は外食や被服などの裁量費を控えめにしていました。

通い方は、“いつ・どの曜日に予約するか”を固定化するとスケジュールが組みやすいです。
私は平日は普通に仕事、子どもが大きくなったとはいえ夕食や翌日のお弁当の準備があるので、土日に通う運用が合っていました。

どうしても予定が合わない場合は、前もって連絡を入れればセッション日の変更が可能でした(※店舗や混雑状況によって異なるため要確認)。
私は睡眠と食事のリズムを守ることに集中したら、迷いが減って「続けること」にエネルギーを使えました。

 

生活イベント(繁忙期・旅行・季節)を織り込む

40・50代の家計と予定は、カレンダーや家族の予定に左右されます。
とくに子どもの学校行事/決算期/年度替わり/大型連休/お盆/年末は、出費も用事も増えがち。

このページでは、4週目に小チェック/8週目に総点検の型をおすすめしています。
中間で生活リズムを見直し、最終週で次の月の通い方を決めるだけでも、**ライザップウーマンの月額(=家計内の自己投資枠)**が暮らしになじみやすくなります。

分割の方は、“重なる月”をカレンダーにマーキングして、口座残高のマージンを少し厚めに。
これだけでも安心感がぐっと上がります。

 

分割回数の目安(24/36/48/60回)と向き不向き

分割は「月々の軽さ ↔ 期間の長さ(=手数料を含む総支払)」のトレードオフです。
コース自体は2か月で終わりますが、分割は口座自動引き落とし完済まで継続します。

生活や家計の波を見ながら、今のあなたに合う“無理なく続く”回数を選びましょう。
(頭金・ボーナス併用の可否や条件は店舗でご確認ください。)

 

24回=短期集中派

区切りを早くつけたい」「総支払をできるだけ抑えたい」人に向きます。月々はやや高めでも、期間が短いぶんモチベーションを保ちやすく、家計の見通しも立てやすいタイプ。繁忙期が予測しやすい方、ボーナスで一部を支える計画がある方とも相性◎。一方、毎月の固定費に余裕がない場合は負担を感じやすいので、固定費比率の上限内に収まるかだけは先に確認を。

 

36回=月額×期間のバランス

多くの人にとっての現実解。月々の負担をほどよく抑えつつ、期間も長すぎないため、家計になじみやすいのが利点です。決算期や学校行事など季節の波が年に数回ある40・50代にも扱いやすく、家計管理のストレスが少なめ。途中で余裕が出たら(契約条件次第で)一部繰り上げで期間を短くできる場合も。まずはここを基準に、上か下に寄せて検討するのがおすすめです。

 

48〜60回=月額最小・見直し前提

まずは月額を最小化して始めたい」「他の出費も重なっている」という人向け。月々が軽くなるぶん、期間が長い=生活の変化の影響を受けやすい点は織り込み済みに。ボーナスがある月に(条件が合えば)一部繰り上げで圧縮したり、家計が落ち着いたら短め回数への見直しを“前提”にする運用が安心です。カレンダーで重なる月を先にマーキングし、口座残高のマージンを厚めにしておくと失敗しにくくなります。

 

 

ライザップウーマンの料金プラン

ライザップウーマンの店舗ライザップウーマンはBASIC(ベーシック)プランPRIME(プライム)プランと2つあります。

ざっくりとBASICプランはスパッと期間を決めてトレーニングしたい人向け!PRIMEプランは長い目で見て自分の生活の一部でトレーニングしたい人向けです。

やはりトータルの料金だけ見るとPRIMEプランの方が高いですが、長期で続けると1回のセッション料金はPRIMEプランの方が安くなります。

と言ってもピンとこないですよね。。。では、もう少しBASICプランPRIMEプランの料金と内容を詳しく見てみましょう。

 

ライザップウーマンBASIC(ベーシック)プランの料金と内容は?

BASICプラン2ヶ月の料金

382,800円(税込)
入会金:税込55,000円+1回50分のセッション16回

上記の金額が一番安い料金で、2ヶ月の最短のプランになります。

BASICプラン3ヶ月の料金

475,200円(税込)
入会金:税込55,000円+1回50分のセッション24回

BASICプラン4ヶ月の料金

616,000円(税込)
入会金:税込55,000円+1回50分のセッション32回

 

上記の各プランには以下のサービスも含まれてます。

その他サービス

●定額カウンセリング(全3回)
●専属トレーナーによるトレーニング指導
●食事アドバイス
 ※原則1日1回3食分を専用アプリを通じてトレーナーからアドバイス
●電話栄養サポート相談
 ※入会者無料期限サポート
●トレーニング服無料貸出
 ※Tシャツ・短パン
●アメニティなどの無料貸出
 ※バスタオル・フェイスタオル・施設内用メッシュバック
●無料スキンケア製品など
 ※化粧水・乳液・メイク落とし・綿棒・ゴム・マウスウォッシュ
※シャンプー・コンディショナー・ボディソープ(シャワールームに設置)

●RIZAPオリジナルウォーター
 ※毎回のトレーニングの際に1本頂けます
●高精度体組成計を利用した身体測定
●chocoZAP通い放題
●ライザップ・ライザップウーマンのトレーニングマシーン使い放題
 ※予約制

オススメ
オススメ
BASICプランは期間を決めてトレーニングしたい方にオススメのプランですね。

 

 

ライザップウーマンPRIME(プライム)プランの料金と内容は?

PRIMEプラン月2回の料金

517,000円(税込)
入会金:税込55,000円
PRIMEプラン登録料:440,000円
月2回のセッション:22,000円

PRIMEプラン月4回の料金

535,700円(税込)
入会金:税込55,000円
PRIMEプラン登録料:440,000円
月4回のセッション:40,700円

PRIMEプラン月8回の料金

572,000円(税込)
入会金:税込55,000円
PRIMEプラン登録料:440,000円
月8回のセッション:77,000円

一度、入会金とPRIMEプラン登録料の合計495,000円を払えば、ずっと利用可能です。あとは月のセッション数を変えられるので、その時の状況に合わせられるのが良いですね。
ライザップのトレーナーがおっしゃってましたが、会員の中にはしばらく海外に行くので、お休みしてる方もいるとのことでした。また帰国後再開するそうです。

 

BASICプラン同様、以下のサービスも含まれてます。

その他サービス

●定額カウンセリング(全3回)
●専属トレーナーによるトレーニング指導
●食事アドバイス
 ※原則1日1回3食分を専用アプリを通じてトレーナーからアドバイス
●電話栄養サポート相談
 ※入会者無料期限サポート
●トレーニング服無料貸出
 ※Tシャツ・短パン
●アメニティなどの無料貸出
 ※バスタオル・フェイスタオル・施設内用メッシュバック
●無料スキンケア製品など
 ※化粧水・乳液・メイク落とし・綿棒・ゴム・マウスウォッシュ
※シャンプー・コンディショナー・ボディソープ(シャワールームに設置)

●RIZAPオリジナルウォーター
 ※毎回のトレーニングの際に1本頂けます
●高精度体組成計を利用した身体測定
●chocoZAP通い放題
●ライザップ・ライザップウーマンのトレーニングマシーン使い放題
 ※予約制

プラスして、PRIMEプランにはプロテイン・サプリメント・サポートミールなどがセットになったスターターキット:通常価格141,280円分が無料で注文できたり、プロテインやサプリメントなどのライザップの商品が50%オフで購入できます!

オススメ
オススメ
PRIMEプランは長期で通いたい方やプロテインやサプリを使用して本格的にトレーニングしたい方にはおすすめのプランですね。

 

ライザップウーマン マンツーマントレーニング風景

料金比較と選び方

料金プランを選ぶ際は、自分の目標と生活スタイルに最も合うものを選ぶことが重要ですね。

私はとにかく価格を抑えたかったのと、短期間で集中的に体力向上と筋肉量アップを目指していたため、BASICプランで一番料金が安く2ヶ月のプランを選びました。

そして、2ヶ月間で得た筋トレや食事管理の知識をもとに、あとは自分で宅トレをしたりしてコントロールをしていこうと思いました。

最初プランだけ見ると、ピンとこないですよね。。。
私も実際そうでした。仕組みもよくわからないし、BASICプランとPRIMEプランどちらが良いのか。。。

どちらも高額料金なので、一度ライザップに相談することをオススメします。お電話もできますが、無料カウンセリングでしっかりと相談することで、最適なプランを選ぶ手助けをしてもらえます。
無料カウンセリングって行くとしつこく勧誘されるイメージがあると思いますが、無理な勧誘は一切無かったです。
少し考える時間もあるので、無料カウンセリングを受けた後にじっくり家で考えることもできます。

\【無料体験カウンセリング】の流れや勧誘の有無が気になる方はこちら/

\無料カウンセリング(PR)/

今すぐ申し込む

無理な勧誘ナシ☆相談だけでもOK

 

ムリ〜
ムリ〜
大体料金のことはわかり、思い切って通ってみたいけど・・・
そんな高額払えないよ・・・

と、思った方は分割払いもできます

 

一括払いができない人は分割払いもできる?

ライザップウーマンは分割払いもできます!
以下サイトより引用しました。

最大60回払いでお支払いいただけます。

分割回数お支払いの回数は柔軟にご対応しております。
回数例)
3回/6回/10回/12回/18回/24回/36回/48回/60回各月のお支払額ご契約内容と、頭金やボーナス支払い有無によって月々のお支払金額は変わります。
店舗での無料カウンセリングにてご相談ください。

シェイプアッププログラム(1回50分×16回/2ヶ月)の場合

1回目のお支払い 13,806円(税別) 2回目以降のお支払い 9,900円(税別)/月

  1. シェイプアッププログラム(1回50分×16回/2ヶ月)の場合
  2. 入会金 55,000円(税込) コース料金 327,800円(税込) 合計 382,800円(税込)
    ※料金に含まれるもの:週2回のウェイトトレーニング、トレーニングウェア・タオル貸出、アメニティ・ミネラルウォーター提供、食事指導
  3. お支払い例:60回(60ヶ月)払い 頭金 5,000円(税込)の場合
    初回お支払額(1回目)13,806円(税込)
    月々お支払額(59回)9,900円(税込)
    お支払総合計 602,906円(税込)
  4. 支払の回数及び期間:最大60回払い(最大60ヶ月)
  5. 実質年率 19.8%
  6. 一部例外あり。

やはり一括払いは高額なので、すぐに払えないけど始めたい方にはオススメですね。
一度無料カウンセリングに行って相談するのをオオススメします。

 

\無料カウンセリング(PR)/

今すぐ申し込む

無理な勧誘ナシ☆相談だけでもOK

 

 

ライザップウーマンの全額返金補償制度について


【PR】

ライザップウーマンは30日間コース代金全額補償制度がございます!
以下サイトより引用しました。

全てのお客さまに、安心して最高のダイエットの第一歩を踏み出していただくため、ライザップでは、コース料金について「30日間コース代金全額返金保証制度」を導入しております。最高水準の結果をお約束すべく、プログラム開始から30日間はいかなる理由でも、ご納得いただけないときは、コース代金を全額返金いたします。
例えば、以下のような場合も30日間全額返金の対象とさせていただきます。

    • 引越しが決まったから通えない
    • 仕事が忙しく、時間がつくれなくなった
    • 思っていたプログラムと違った
    • 家族の介護に集中したい
    • 結婚することになった
    • 転勤が決まった

※入会時に契約したコースの初回ご利用日から30日間。
ただし、RIZAPにて販売する物品は対象外となります。
返金の手続きは、来店のうえ書面で行うものとし、電話、メール等の手段による手続きには応じかねます。
30日間全額返金保証を利用すると、再入会できません。

 

無料カウンセリングの際に、どのような条件で返金が認められるのかも一度相談すると良いと思います。

前向き♪
前向き♪
代金全額返金補償制度のおかげで、新しい挑戦を始める一歩が、より踏み出しやすくなりますね♪

\無料カウンセリング(PR)/

今すぐ申し込む

無理な勧誘ナシ☆相談だけでもOK

\【全額返金保証制度】についての詳細もチェックできます/

 

 

ライザップウーマンとは?女性専用のトレーニングプログラムの概要

 

プログラムの特色

私が実際に体験したライザップWOMANは、特に40代、50代の女性のニーズに特化したトレーニング環境が整っています。

個々のフィットネスレベルに合わせたカスタマイズプランで、私は2ヶ月で2.5kgの筋肉を増やすことができました!

トレーナーは女性で、完全個室でのセッションは、周りを気にせず集中できるため、自分自身のペースでしっかりとトレーニングを進めることができますよ。

 

女性のための健康利点

ライザップウーマンのプログラムでは、筋肉増強だけでなく、骨密度の向上や心血管系の健康促進も目指します。

特に更年期に入ると感じる体の不調が改善しました!トレーニングを続けることで、体力が向上し、日常生活での活動が格段に楽になることを実感しています。

これは、健康的な生活を送る上で非常に大きなメリットです。

 

 

料金に見合う価値はある?成果と顧客満足度

やはりライザップウーマンは料金だけ見れば、他のパーソナルジムに比べて高額なのは分かります。
ただ、ライザップもライザップウーマンも、料金が高額でも利用してる方も多く、顧客満足度も高いと言われてます。

 

実際の変化

私自身、ライザップWOMANのプログラムに参加してから確実に体が変化しました。

筋肉量が明確に増え、より引き締まった体を手に入れることができたのです。
健康診断で体重は少し増えましたが腹囲の数値が減りました。
筋肉量が増えたのが体重増加につながりましたが、腰回りは引き締まったことが数値に出ました。

また、見た目だけでなく姿勢が良くなったり、筋肉が増えて代謝がアップしたことにより、食べても太らない体が手に入りました。

 

プログラムの総合的な口コミ評価

ライザップウーマンのプログラムは、参加者からの口コミ評価が高いです。

全体的な満足度や達成感は、料金に見合うものであり、多くの女性がライフスタイルの改善を実感しています。

前向き♪
前向き♪
ライザップへの投資は、健康で活動的な未来への投資ですね。

 

 

ライザップウーマンの料金のまとめ

かなり料金は高額ですが、しっかりとしたライザップの指導のもとに筋トレと食事管理をすれば、筋肉量がアップします。

もちろん、自分自身もがんばらなくてはいけないですが(笑)

ただ、がんばれば筋肉が付き代謝がアップして食べても太りにくいカラダになったり、姿勢も良くなったり、疲れにくいカラダになったりと良いことだらけです。
もちろん、見た目の変化も期待できます!

実際に私もそうでした♪

知識がなく闇雲にダイエットやトレーニングをしても、結果が出ないどころか逆にカラダに悪い影響を与えてしまう可能性もあります。
40代50代はもう失敗したくないですね。

ダラダラとダイエットやトレーニングをしてもお金と時間もかかります。
ダイエットやトレーニングの正しい知識を得るためにも、ライザップ、ライザップウーマンはオススメです。

少しでも気になる方は、まずは無料カウンセリングに足を運んで、知識豊富なライザップスタッフさんに相談するのが良いと思います。
無理な勧誘もないので、それからじっくり考えるのもアリですね!
それで高い料金を払って入会したとしても、もし自分に合わなかったら全額返金補償制度を使うのもできますね。

かえ子
かえ子
無料カウンセリングと全額返金補償制度があるのなら思い切って挑戦できますね♪

\無料カウンセリング(PR)/

今すぐ申し込む

無理な勧誘ナシ☆相談だけでもOK

少しでも気になった方は、まずは無料カウンセリングだけでも受けてみてください。しつこい勧誘もなく、料金に納得できなければ全額返金制度もあるので安心です。

\【無料体験カウンセリング】の流れや勧誘の有無が気になる方はこちら/

\【全額返金保証制度】についての詳細もチェックできます/


 

 

-料金・コース