ライザップウーマンのメリット・デメリットとは?実際に通って分かった本音を公開!

PR ブログ ライザップウーマン体験中

ライザップウーマンのメリット・デメリットとは?実際に通って分かった本音を公開!

ライザップウーマン47日目ブログ

ライザップウーマンに通って47日目のブログです。
トレーナーも明日からお休みに入るので、アプリでのやり取りは今年最後の日です。

ライザップウーマンを始めてからお酒は飲んでませんでしたが、この時期は年末なので、忘年会やらでお誘いが多いです・・・
先週やはりお付き合いで飲んでしまいました〜
ただ、今までせっかくトレーニングをして筋肉が育ってきたので飲む量は減らし、必ずビールを飲んでましたが、薄めのハイボールに変えたりと工夫してました。

ライザップを始める際は時期を考えた方がよかったな・・・と。
年末年始はクリスマスもお正月もあるので食生活が乱れやすいですし、飲む機会も多いですよね。

●ライザップウーマン47日目のライザップアプリの画面ですライザップウーマン47日目

ライザップウーマンアプリ 体の状態

●12月28日の食事内容
20241228食事内容

【朝食】玄米ご飯・納豆・ワカメスープ(鶏の胸肉)・ヨーグルト(キウイ)
【昼食】十割蕎麦・卵・ほうれん草・えのき・海苔
【夕食】牛すじ煮込み(トマト・えのき)・アボガト・ブロッコリー
【間食】無糖ミルクティー(MTCオイル)・ミックスナッツ・焼き芋

年末年始は食事管理が大変です。でも、せっかく高額を払って始めたことなので無駄にはしたくないですね。

で、今回はライザップウーマンのメリット・デメリットとは?実際に通って分かった本音を公開!していきます。

 

かえ子
かえ子
40代後半から50代前半になると、「痩せにくい」「体力が落ちた」「見た目が気になる」など、これまでと違う体の変化を感じていませんか? 私も同じ悩みを抱えていましたが、ライザップウーマンで筋肉をつけることで、ただ痩せるだけではなく、疲れにくく、引き締まった体 を手に入れました。

「もう年だから…」と諦めるのはまだ早い! 短期間でしっかり結果を出せるマンツーマントレーニングと食事指導で、理想の自分に近づくことができます。

こちらのサイトでは私の体験をもとに、40代50代でも無理なく続けられるライザップウーマンの魅力 をお伝えしてます。一緒に、健康的で自信に満ちた新しい自分を目指しませんか?

 

わずか2ヶ月?/人生最高のカラダを見せつけろ。RIZAP

【PR】

 

ライザップウーマンのメリット・デメリットを徹底解説

ライザップウーマンは、短期間で体を引き締めることを目的とした女性専用のパーソナルトレーニングジムです。特に40代後半から50代の女性にとって、自己流のダイエットや運動ではなかなか効果を実感しにくいこともあり、プロの指導を受けられる点が魅力です。しかし、メリットが多い一方で、費用や継続の難しさといったデメリットもあります。

実際に通ってみると、ライザップウーマンの特徴がよく分かります。例えば、専属トレーナーがついてマンツーマン指導を受けられる点は、運動が苦手な方でも継続しやすく、効果が出やすいというメリットがあります。一方で、料金が高めに設定されているため、コスト面での負担が気になる方も多いかもしれません。

ここでは、ライザップウーマンに通うことで感じたメリットとデメリットを詳しく解説していきます。

メリットかデメリットか

 

ライザップウーマンに通うメリットとは?

ライザップウーマンの大きなメリットは、パーソナライズされたトレーニングと徹底した食事管理のサポートを受けられることです。特に40代以降の女性にとって、筋肉量の低下や基礎代謝の減少が気になる中で、適切な指導のもとで運動できるのは大きな利点です。

まず、専属トレーナーがついていることで、自己流では難しい「正しいフォーム」や「最適な負荷」でトレーニングができる点が魅力です。特に、筋トレ初心者の方や運動が苦手な方でも無理なく続けられます。

また、食事指導があることで、単にカロリー制限をするのではなく、栄養バランスの取れた食事を意識しながら健康的に体を引き締めることができます。さらに、個別のカウンセリングを通じて、ライフスタイルに合った食事プランを提案してもらえるため、無理なく続けられるのもメリットです。

最後に、ライザップウーマンは女性専用の環境であるため、他のジムと比べても安心して通える点も魅力の一つです。清潔感のある施設や、女性に配慮されたプログラムが用意されているため、快適にトレーニングができます。

ポイント!
ポイント!
具体的なアドバイスをしてくれるのでありがたいです!

 

ライザップウーマンのデメリットや注意点

一方で、ライザップウーマンにはいくつかのデメリットもあります。まず、最大のデメリットは「料金の高さ」です。パーソナルトレーニングという特性上、通常のジムよりも費用がかかるため、経済的に負担を感じる方も多いかもしれません。ただし、短期間で結果を出すことを考えると、ジムにダラダラ通い続けるよりもコスパが良いと感じる方もいます。

ムリ〜
ムリ〜
私のそのひとり。今までただ単にジムに通ってマシーンを使って、やってる気がしてましたが実際は何も変化がなかったです。そして月会費だけ払ってもったいないことをしたことが何度かありました・・・

次に、トレーニングのスケジュール管理が必要になる点もデメリットの一つです。ライザップウーマンは基本的に曜日と時間を決めますが、通えない日は変更して予約を取る必要があります。その際、仕事や家庭の都合でスケジュール調整が難しい方にとっては、継続が負担になることも考えられます。

また、食事管理の面では、外食やイベントが多い方にとっては少し厳しく感じるかもしれません。ライザップウーマンの食事指導は極端な制限ではありませんが、最初は食材の選び方や食べ方に戸惑うこともありますね。

ポイント!
ポイント!
私自身、仕事がちょうど忙しい時にはじめてしまいちょっと後悔をしました。入会を考えてる方は始める時期をきちんと考えてからの方がいいと思います。

\無料カウンセリング(PR)/

今すぐ申し込む

無理な勧誘ナシ☆相談だけでもOK

 

これらのデメリットを理解した上で、無理なく継続できるかを考えることが大切です。では、メリットを最大限活かしながら成功するためのコツについて解説します。

 

 

メリットを活かして成功するコツ

成功するコツ

ライザップウーマンで成功するためには、メリットを上手に活用しながら、自分のペースで継続することが重要です。特に40代後半以降の女性は、急激な変化を求めるのではなく、長期的な視点で体作りを進めることが成功の鍵になります。

ポイント!
ポイント!
私の場合は最初のカウンセリングで元々痩せているので2ヶ月で理想通りに筋肉を増やすのは難しく、卒業後も自分で長期的に維持できるようなプランにしてもらっています。

まず、自分の意思や目標をしっかり伝えトレーナーとのコミュニケーションを積極的に取ることが大切です。トレーニングの強度や食事管理の内容は、個々の体調や目標に応じて調整できます。疑問や不安がある場合は、遠慮せずに相談することで、無理のない方法を提案してもらえます。

また、食事管理については、完璧を求めすぎないことも大切です。時には外食やスイーツを楽しみながら、バランスを意識することで、ストレスなく継続しやすくなります。

 

効率的に結果を出すためのポイント

ライザップウーマンで効率よく結果を出すためには、トレーニングと食事のバランスを意識することが重要です。特に、運動だけでなく、タンパク質を意識した食事を取り入れることで、筋肉の成長を促進し、基礎代謝を向上させることができます。

また、週に2回以上のペースで通うことで、体がトレーニングに適応しやすくなり、効果を感じやすくなります。自宅でも軽いストレッチや筋トレを取り入れると、さらに結果が出やすくなります。

ポイント!
ポイント!
実際にほぼ毎朝、トレーナからおすすめされた「スパイダーマン」というストレッチをやっていました

 

挫折しないために意識すべきこと

継続するためには、完璧を求めすぎず、自分に合ったペースを見つけることが大切です。「1回トレーニングを休んだからダメ」と考えるのではなく、長期的に取り組む姿勢が成功の鍵となります。

また、トレーナーのサポートを活用し、不安や悩みを相談することで、モチベーションを維持しやすくなります。

 

\無料カウンセリング(PR)/

今すぐ申し込む

無理な勧誘ナシ☆相談だけでもOK

 

まとめ&ライザップウーマンをおすすめできる人

ライザップウーマンは、個々の目標や現状の体の状態によって変わってきますが、短期間でしっかり結果を出したい女性にとって、非常に効果的なプログラムです。特に40代後半から50代の女性にとって、正しいトレーニングと食事管理を学ぶことで、今後の健康にも良い影響を与えることができます。

料金面やスケジュール管理の難しさといったデメリットはあるものの、それを上回るメリットを得られるのも事実です。マンツーマンのサポートを活かしながら、自分のペースで継続できる方にとっては、非常におすすめのジムといえます。

ライザップウーマンの強みを理解し、無理なく楽しみながら続けることで、理想の体を手に入れることができるでしょう。

無料カウンセリング受付中/ライザップ
【PR】

-ブログ, ライザップウーマン体験中